鳥暦(とりごよみ)

森の中では、いろんな動物たちが互いの子孫繁栄の為に共生しています。鳥は、木の実を食べることで糞として種を落とし、木の子孫をふやすお手伝いをしています。エゾリスは、ドングリをたくさん頬ばって、土のなかに貯蔵しますが、それがいつしか芽を出して、やはり種の繁栄のお手伝いをしています。蝶やミツバチも同じです。花の蜜を吸い、飛びまわることで花たちを増やしてくれます。
そんな自然の輪廻の素晴らしさをどうぞ感じてみてください。森の中を歩いていて、少しでも心が癒されたとしたら、自然の輪廻の一員になれます。人と森の共生を少し感じながら歩いてみてください。青々とした木々を観ながら、そーっと耳を澄ますと可愛らしい小鳥たちの囀(さえず)りや木の葉が揺れる風の音を聞くことができます。あなたも森の一員になってみてください。

科名 和名 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
カッコウ カッコウ            
ツツドリ          
キジ ライキジ
キツツキ アカゲラ
コゲラ
アトリ カワラヒラ          
ウグイス ウグイス          
キクイタダキ
カラス ミヤマカケス        
ゴジュウカラ ゴジュウカラ
シジュウカラ シジュウカラ
セキレイ キセキレイ                    
ヒタキ オオルリ        
キビタキ                
ヒバリ ヒバリ            
ヒヨドリ ヒヨドリ
ホオジロ アオジ            
ホオアカ              
ミソサザイ ミソサザイ                    
メジロ メジロ      
モズ モズ              
ハト キジバト                  
タカ トビ
ノスリ